自分の資産運用に関するメモです。資産運用のために調べたこと、考えたことを書き連ねています ついでに色々とメモっておくことで日々の生活を効率化、つまり時間を買うことを狙っています
今年を振り返る
2018年は激動な1年でしたね 私個人としては、資産運用を始めて(事実上)1年目です 一生を通して、資産運用歴最大の出来事があった年になることは間違いないでしょう (次点で資産運用を辞める時かな) 株価は年明けから基本好調だったものの、最後にどんでん返しがありました ...
検討項目(資産運用関連)
つみたてNISAと従来のNISA、どちらを選択したか及びその理由です 私は主に損益通算ができない自由度の低さを嫌って、つみたてNISAを選択しました つみたてNISAと従来のNISAの比較 両者の差異は以下の3つです ①単年の金額はつみたてNISAの方が大き...
検討項目(資産運用以外)
保険は、運用する人(保険会社)への支払いがかなり大きいので、期待値でいえば必ず損です 不要なもの・不要な時に契約することは大幅なマイナスなので、必要性をよく考えて契約したいところです 尚、期待値では損ですが、必ずしも期待値だけで評価できるものではないことは認識しておく必...
楽天ポイント運用を始めました わざわざポイント運用する必要もないかと思いますが、気軽に扱えるので、色々リスク有りそうですがやってみることにします 正直手間の割には割には合わないと思いますw 楽天ポイント運用 楽天ポイントを運用ポイントに変えるサービスです 投...
資産運用戦術
資産運用作戦 に基づいた戦術です それぞれの作戦について、もう少し詳細に詰めていきます 基本的には アセットアロケーション内の各資産の比率をある程度一定に保つよう買い増ししつつ、暴落時にリスク資産自体の割合を再検討する(増やす) ことを狙います インデックス投資 ...
資産運用戦略
資産運用においては、何のために資産運用するのか?という目的が最も大事だと考えています 何事もそうですが、目的を把握しないまま動いてもほぼ確実に満足のいく結果にはなりません 私の場合、老後までにまとまった資産を用意する、老後の取り崩し時期を安定して乗り切る、が私の資産運用の目...
現在のアセットアロケーション&ポートフォリオ
2018年12月のアセットアロケーションとポートフォリオです 幾分戻してくれたので、ややプラスくらいまで戻ってきたのかな? 2017年11月から始めたことを考えれば今年プラマイゼロなら御の字です 何事もなく年始を迎えられたら良いなあ インデックス投資分と個別株投資分...